2018.09.12
雨の日こそ掃除しよう!
こんにちは。
皆さんは雨の日はどう過ごされますか?
掃除と言えば晴れた日というイメージが
強いですが実は雨の日ならではの
メリットもあるのです。
例えば雨の日は湿気が多いため
盛大に履き掃除をしても埃が立ちにくく
ハウスダストが舞い上がる心配がありません。
もちろん多少は埃が立ちますが
晴れて乾燥した日に比べればかなり被害は小さいです。
また家の外側に付いた汚れは雨のおかげで水を吸い
剥がれやすくなっています。
晴れた日にどんなに擦っても落ちなかった汚れが
雨の日ならサッと一拭きするだけで綺麗になる
ということも珍しくありません。
駐車場や外壁、ベランダに窓など汚れが気になっていた場所は
雨の日を大チャンスと考えて掃除してしまいましょう。
では雨の日のおすすめの掃除場所をご紹介
1.ベランダ
ベランダのお掃除ポイントは
壁、手すり、エアコンの室外機などがあります。
まず、ほうきで上から順に掃き掃除をします。
床に落ちたほこりと一緒に
排水口に溜まったゴミも取り除いてください。
手すりや壁、エアコンの室外機などは
ぞうきんで拭き取ります。
床は少量の水を流し
ブラシでこすり洗いします。
このとき水で濡れたベランダの床は
滑りやすいので気を付けて下さい。
最後にぞうきんで拭き取ります。
2.玄関の外
玄関の外のお掃除ポイントは
窓ガラス、ドアホンなどがあります。
バケツとぞうきんを用意したらササッと拭くだけで終わりです。
お出かけ前でも簡単にできそうです。
3.窓ガラス
窓ガラスは窓が開けられるくらいの
雨の日にお掃除するのをおすすめします。
ぞうきんでそのまま水拭きすると
晴れた日よりも楽に汚れが落ちると思いますが
落ちにくい汚れや油を含んだ汚れには洗剤を使います。
晴れた日だと拭いていく端から
汚れと一緒に乾いてしまいますが
雨の日だとそれが防げます。
4.室内の掃除機をかける
掃除機をかける時は窓を開けたいので
雨の日はためらいがちですよね。
カビが発生しやすい条件は
高温・多湿・ホコリなどのエサがあることです。
じめじめしがちな雨の日は外の湿気を気にするより
家の中の空気を入れ替えて
お部屋の汚れを取り除くことのほうが
カビ防止には効果があります。
雨がふりこまない程度に窓を開け
換気をしながら掃除機をかけます。
このとき2箇所以上窓を開けると
空気の通りがより良くなります。
できないときは、換気扇を回しましょう。
雨の日もうまく活用すれば、お掃除にぴったりなお天気です。
雨の日でも簡単にお掃除できてきれいになると
気分がいいですよね。
簡単な方法なので、ぜひ試してみてください。
外壁の掃除や
窓のお掃除は