ブログTascall Blog

2018.04.11

新生活一人暮らしでも大丈夫~防犯編~

こんにちは。

 

4月になり学校や会社など

新しい生活をスタートした方も

多いのではないでしょうか?

 

新しい生活でわくわくする反面

初めての一人暮らしなど不安も

いっぱいありますよね。

 

本日は、一人暮らしで特に気を付けたい

防犯を日常から対策出来る事をご紹介します!

 

 

1.家にいる時でも常に鍵をかける

留守にする時は当然カギを

かけると思いますが

家の中にいる時でも施錠は必須です。

 

ドアだけでなく小さな窓も油断は禁物。
こんなところから入れないでしょ
と思うようなところから侵入されたりするのです。
窓を開けたまま寝るなんて言語道断です。

高層階だと気がゆるんで施錠しない人も

多いそうなので家の中にいる時でも

絶対に鍵をかけましょう。

 

 

2.不用意にドアを開けない

訪問者があったときは

インターホンもしくはドアスコープから

必ず訪問者を確認すること!

不用意にドアを開けるのは絶対にやめましょう。

また、注意しないといけないのは

いかにも「まともな人」を装っている場合です。

 

  • ガスの点検
  • メーターの確認

などガスや宅配便の業者を装って

色々なことを言ってきます。

制服を着ているからといって安心してはいけません。

見たことのない人であれば

身分証を見せてもらってもいいでしょう。

※ガスの点検などは
基本的には事前の連絡なしに
いきなり訪問してくることはないはずなので
どこの営業所の誰という人なのか
わかるまで開ける必要はありません。

 

また宅配便は誰からの荷物か

どんな荷物かを確認してください。

覚えのない荷物なら

受け取りを拒否してもいいでしょう。

 

 

3.洗濯物は室内に干しましょう

洗濯物は基本的に室内に干すようにしましょう。

女性の一人暮らしの場合は特に

干してあるものから女性の一人暮らし

であることがばれてしまいます。

 

また、室内に干すことにより

盗まれたりする被害を防げます。

 

4.部屋の電気をつけたままにしておく

電気代はかかってしまいますが

いつも部屋の電気をつけておくというのも

ひとつの防犯対策になります

常に誰かがいるように見えるからです。

 

一人暮らしだけではなく

長期で家を空ける方にも有効な対策です。

 

5.ポストには郵便物を溜めないこと

郵便物が溢れていると個人情報を

盗まれやすくなります。

ポストは毎日チェックしましょう。

ポストに鍵がついていない場合は

ポストに鍵をつけるのもいいですね。

ホームセンターなどで売っている

南京錠をつけておくと安心です。

 

6.ゴミを捨てる時にも個人情報に注意しましょう。

ゴミに容易に名前や住所がわかる郵便物などを

そのまま捨ててしまっていませんか?

 

世の中にはこちらが想像もしない方法で

私たちの生活に無遠慮に入り込んでくる輩がいます。

ごみを捨てる時には

個人情報は必ずシュレッダーにかけるか

細かくちぎって捨てるようにしましょう。

 

7・外から見えないカーテンにする

カーテン選びも重要なポイントです。

  • 遮光カーテン
  • ミラーレスカーテン

などを使うと外から見えにくく

夜でも透けにくいので

家の中の様子が覗かれにくくなります。

そして柄にも注意しましょう。

女性の場合は花柄のカーテンなどは避けて

性別が分かりにくいベージュなど無難な色にしておきましょう。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

上記で紹介した以外にも

巷には防犯グッズなどが

たくさん販売されています。

 

悪いのはもちろん犯罪者です。

普通に暮らしているだけなのに

事件に巻き込まれて

被害者になるなんて納得がいかないですが

私たちの常識など通用しないのが犯罪者です。

 

最終的には自分を守れるのは自分ですから

自分だけは安全だと思わずに

しっかり防犯対策を行い、安心して暮らしましょう。

 

 

防犯対策や

施錠、ドアの交換などはこちら

 

TASCALL

 

下記でのお困りごとはTASCALLまでお問合せ下さい。

水漏れ/ハウスクリーニング/掃除/詰まり解消/交換/屋外清掃/枝切り/草刈り/手入れ/水廻りメンテナンス/オフィスクリーニング/防犯/防災/耐震/庭手入れ/害虫駆除/引越し/家具移動/不用品処理/遺品整理/家屋解体/改修/修繕/手伝い/代行サービス/庭木剪定/シロアリ/雨漏り/たたみ交換/障子ふすま張り替え/網戸張り替え/ガラス割れ/金沢/お困り/忙しいetc…