ブログTascall Blog

2020.01.07

七草

皆様、改めまして

明けましておめでとうございます。

本年も、楽しく、少しでもお役に立つよなお話をしていきたいと思いますので

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

 

さて本日1月7日は「七草」

もう七草粥はお召し上がりになりましたか?

私は昨晩作りました!

今日の朝食べようと思ったのに、まさかの大寝坊…

朝からやらかした感満載で、夜に食べるつもりです(泣)

 

まず、七草とは

☆せり

☆なずな

☆ごぎょう

☆はこべら

☆ほとけのざ

☆すずな

☆すずしろ

 

覚えられません…。

 

 

 

では、なぜ七草なのか?

昔から「7」という数字は縁起がいいとされ、

七草が定まっていなかった頃は、若菜を七草選んで宮中に奉るようになっていたそう。

 

 

生鮮野菜の保存方法がなかった時代、雪に覆われる冬は

野菜を食べることができず、乾燥したものか漬物を食べていました。

 

そんな冬に芽を出す若菜はとても貴重だったそう。

その七草で無病息災を願って七草粥を食す行事になりました。

 

 

地域によってさまざまな風習で違いもあるみたいですね。

少し敷居が高く感じられるきもしますが、知ることで暮らしの中に取り入れてみると

親しみが持てます。

そしてとても理にかなっているのだとも知りました。

 

今だと2人分で300円くらいのセットになってスーパーで購入することができますね。

今年は健康を考えていきたいので、気休めでも何でもいいです!買いましたよ。

 

ぜひ皆さん、今日は七草をお召し上がりください。